Red Tooth powder(Dabur)
・・・・まさしくインド!
唐辛子入りの激カラ薬用歯磨き粉、歯茎の腫れなどにはてきめんの効果。これがだめな人はVICCO Tooth Powder。
Prickly Heat Powder・・・・あせもや湿疹に。
Amritdhara・・・・Amrit(蜜)Dhara(滝)、下痢、腹痛・頭痛をはじめコレラ、サソリの毒消しにもなるというアユルヴェーダの万能薬。水や食べ物による一般的な下痢には、スプーン1杯の砂糖に3〜5滴のアムリットダラを。下痢は瞬く間にストップします。(詳しくは中にある説明書を参考)北インドの薬局やジェネラルストアーにて数ルピー。3cmぐらいの小ビンでもあるため、常に携帯しておけるのがありがたい。地方へ行くと見つからないことがあるけれど、インドには各地に同様の薬があるため、成分を見て探すことが出来ます。
Chyawanprash・・・・インドで数千年にわたって愛用されててきた健康食品。アムラ(アマラキ・インディアングーズベリー)の実をベースに49種類の薬草入り。サドゥーがジャングルで集めた薬草を地面に並べてチャワンプラッシュをつくっているのを見かけることがあります。アムラの効果は計り知れないほどありますが、上質のビタミンCを豊富に含み、体の免疫力を高めます。Dabur社のチャワンプラッシュ、300g入りの小ビンは荷物の隅に収まるサイズです。全般的な体の不調や風邪にも効果大。そのままスプーンで食べて良し、お湯に溶かしてお茶にして飲んで良し、全国の薬局にあります。
Liv.52・・・・肝炎の治療にも使用される、Himalaya Drug Company が世界に誇る肝臓の特効薬。身体がだるく肝臓に負担がかかっている場合にも効果があります。有名なアユルヴェーダの薬、とくにLiv.52は偽物が多く出回っているので、購入時には表示内容や中ぶたを確認します。
Termerick Cream・・・肌のひび割れ、吹き出物などに高い効果を示します。
Shikakai・・・・インドの直射日光とホコリで痛みやすい髪の手入れにはシカカイ。インド人女性の美しい髪の秘密はこれ。シカカイの実をそのまま乾燥させたものや粉になったものがあり、できれば水に一晩浸けたあとそのまま軽く沸騰させてこしておきます。シャンプーをした後にリンスの感覚でシカカイ水を髪全体にすり込み、しばらくおいてきれいに洗い流します。シカカイを粉にするときは、くしゃみに襲われるので鼻に脱脂綿などを詰めて。アムラやリタの実、オレンジの皮を加えるなどして、自分の髪質に合わせて作ることができます。
Rita・・・・リタの実には、天然の石鹸成分が含まれていて、洗濯に使われています。
種を取り出したリタの実5〜6ヶをしばらく水につけて軽く沸騰させるとその実や汁で髪も体も洗えます。
もちろん泡もでるのです。ジェネラルストアーやバザールの薬草売りから買います。
石鹸・・・・動物脂肪を使わないアユルヴェーダの石鹸
Neet Herbo Soap ・ Medimix ・ Chandrika Soap
Termerick Powder・・・・インドのバザールに必ずあるターメリック(ハルディ・)の粉は殺菌作用にすぐれていて薬としても重宝します。気温差の激しいインドではよく鼻水に襲われますが、そんなときには小さじ半分のターメリックをアルミ箔にのせて下から火であぶります。そこで出てきた黄色がかった煙を鼻で勢いよく吸いこむと、ツーンとくる痛さと共に鼻の中を殺菌するため、鼻水・鼻詰まりが解消されます。喉の痛みには、黒砂糖とターメリックの粉をこねて飴ぐらいの大きさにして寝る前になめておきます。
タマネギ・ニンニク・・・・症状が重いときには"臭い薬"を飲みます。強い抗生物質を含むので、アユルヴェーダではタマネギやニンニクは重要な"薬"です。ふだん食べないと、いざというとき素晴らしい効果を期待できます。扁桃腺炎には輪切りにした玉葱を首からあごに貼りつけて布で縛る。体内の炎症にはそのまま食べるか絞って汁を飲む。関節の痛みには大蒜のかけらを油で熱して成分を取り出し、冷ましてから擦り込む、など。
Rose Water・・・・薬局に小ビンのものが売られていて、目を洗うこともできます。
ものもらいには効果大。
Tulsi・・・・別名ホーリーバジルともいわれるバジル科の植物。1日数枚トルシーの葉を食べ続けると6万種類の病を防ぐといわれ、もちろんアユルベーダにおいて最も重要な薬草の一つです。寺院や民家の軒先に植えられていることが多く、道脇に自生している場合もあります。そのまま食べてよし、チャイの中に数枚入れたりして日常的にも使われ、10枚ぐらいのトルシーの葉とコショウ、ショウガを煮立たせて風邪薬や熱さましに。その他にも薬用効果は限りなくあります。